コンピューターにできること、出来ないこと
コンピューターに芸術作品はできるか、感動する音楽は作れるか?将棋の世界では、将棋のプロにコンピューター
    が勝ったというニュースを耳にするが、例えば、ゴッホの思考、手法、感情等全てインプットした
    コンピューター
    が、
    今ゴッホが生きていたら、こんな絵を描くだろうと、ゴッホ?の絵を描いてしまうのだろうか?それをみて人は感動を
    覚えるのだろうか?ジョンレノンの思考、ピアノの癖、歌声を分析して、ジョンが生きていたらこんな
    歌を作るだろう
    と、作曲して歌ってしまうのだろうか?僕は、直感、霊感と、ソウルとつながる能力は人間にしかできない特別なも
    のだと思っている。ビッグデーターの時代、感動とは、愛とはなんだろうかと思ってしまう。文明が、未だ虫一匹
    創
    れないように、汗と、手垢の染み込んだゴッホの油絵は、コンピューターでは、再現不能だと思う。
    
    
  2018年 12月25日  加藤 K記